Click Here!


芋焼酎   金 本

長崎大島醸造株式会社

ご存知、阪神タイガースのアニキこと、鉄人・金本。
フルイニング出場世界記録を更新中で、
2000本安打、400本塁打達成も目前に迫り、応援したいという焼酎です。

25゚ 720ml    1,450円

uhachiuhachi
壱岐焼酎  天の川 ・限定品 「夘八」(う はち)

25度
1.8L    2,100円
720ml   1,155円


NEWS
  平成18年福岡国税局酒類鑑評会
におい て、
「天の川 夘八」が、優等賞
受 賞しました。
詳しくは、こちらをごらん下さい。


天の川 25度
 
1.8L    1,680円
720ml      893円


造元:天の川酒造株式会社

 

壱岐と壱岐焼酎の歴史
壱岐は、博多から海上60km余りの玄界灘に位置し、歴史の中で大陸から日本への古代文化を中継する役目を果たしていた島で、 国の重要な領土を示す「州(しま)」の一つ、大八州(おおやしま)の一つでした。

壱岐焼酎はこの約400年前頃から造られ、豊富な麦を使用し急速に普及しました。 明治33年の記録には、清酒の約2倍の値段で取り引きされていたと記されています。また清酒業者も焼酎を兼業していた為、壱岐は「麦焼酎の本場」「麦焼酎 の古里の島」といわれ、島酒とは思えないほどの完成度の高さは全国的にも愛飲家から高い評価を受けています。

平成7年、壱 岐焼酎が地理的表示の産地に指定され、世界のブランドになりました。ワインといえばボルドー・シャンパーニュ、ウイスキーといえばスコッ チ・バーボン、 ブランデーといえばコニャックというように世界の銘酒には原産地の名前がついております。日本では「壱岐」「球磨」「泡盛」の三産地が指定されており、平 成17年から7月1日は「壱岐焼酎の日」と認可されました。また、壱岐は世界貿易機関(WTO)の協定において、原産地としての保護産地指 定を受けています。


天の川酒造の初 代のお名前で、現当主の西川幸男社長の命名です。
原料は、通常の壱岐焼酎と同じく米3分の1、麦3分の2です が、麹に黒麹を使用いたしました。

天の川酒造では初めての黒麹使用の焼酎で、壱岐焼酎でも珍しい 存在です。

2003年2月に仕込んで常圧蒸留し、以後蔵でタンク貯蔵して いた商品です。香ばしい麦の香りが鼻腔をくすぐり、口に含むと控えめな甘みを感じさせる焼酎 です。飲みごたえを求める本格派のための焼酎です。




信州発の焼酎

醸造元:喜久水酒造(長野県飯田市)

「二八そば」にちなみ、米麹2割・そば8割
しかもアルコール分は28%

原料にこだわり、麹米は飯田産美山錦、そばは伊那谷の下条村・飯島町産のものを使用。

名水百選「猿庫の泉」の伏流水で醸した、生産者の顔が見える安心な原料のそば焼酎です。
長野県の原産地呼称制度に認定された逸品です。
 
720ml   1,575円



古武羅古武羅

古武羅(コ ブラ)
醸造元:喜久水酒造(長野県飯田市)

コンセプトは
「一度噛みついたら離さない、一度飲んだら離れられない」

麦焼酎としては比較的珍しい黒麹を使用し、樫樽で貯蔵しています。
ふくよかな旨みと、ほのかな樽の香り、熟成によるまろやかな味わい。

1.8L     2,100円
720ml   1,050円



 
 

原口酒造   鹿児島県・日置郡

新鮮なさつまいもを使用して醸しあげた本格焼酎。白麹仕込み黒麹仕込みそれぞれの古酒をブレンドしました。いずれも本格派の芋の香りと旨み、古酒の持つ
まろやかさを感じさせる焼酎で、『白吉酎』はしっかりした味わい、『黒吉酎』
は穏やかな味わいに仕上がりました。

 それぞれ長期熟成酒と新酒をブレンドし、コクがあって飲みやすい焼酎に仕上
げております。

原酒(長期熟成酒)の量に限りがありますので、一応の目安として全国200店
程度の酒販店での取扱いを計画(現在約50店)。

ストレートでもいけます。お湯割りでほのかな甘味が感じられます。

黒吉酎  ・ 白吉酎  25度
1.8L      ¥2,115
720ml      ¥1,059



季節限定品  「 ちょいろか」
出 来立ての旨味を味わってもらえるように、
フランネルの布で必要最低限の濾過で不適成分だけを取り除いています。


720ml      ¥1,059


吉酎・
赤芋白麹

やきいもにも使用される濃
厚 な甘味を持つ紅東と紅さつまを使用して、白麹仕込み、常圧蒸留。
黄金千貫とはひと味違う、まろやかな旨さ。

720ml 
  1,135円


慶賀吉酎

幸福やめでたさを目指した「吉酎」に、更に慶びの席にと「慶賀吉酎」が生まれました。
中味は、季節商品の「桜」「秋桜」と同じです。

720ml    ¥1,435
吉酎黄麹 吉酎・黄麹

黄麹は明治頃まで使われていた日本酒に使われる麹です。
近年主流の白麹、黒麹に比べて、芋を分解する糖化力が弱く、麹の使用料が多くなり、加えて原料の黄金千貫の高騰で、従来品より割高となりましたが、味わい はまろやかで、黒麹よりも馴染み易いタイプです。

ロックよりも、ストレートかお湯割がお勧めです。
720ml    ¥1,490
1.8L      ¥2,930




   春季限定品  「桜」

原料に紅東とジョイホワイトを用い、減圧蒸留しています。
華やかな香りで、味わいは軽やか。

原酒は720mlサイズで15,000本分のみですが、
この内半分を春季限定の「桜」として商品化。

残りの半分は、これから半年間熟成させて
秋に限定品「秋桜」として出荷予定です。

完売しました。


黒糖焼酎 「れんと」

奄美大島開運酒造 ・ 鹿児島県・大島郡

黒糖焼酎は米麹とサトウキビ(黒糖)から造られる本格焼酎で、奄美群島のみにその製造が認められています。
「れんと」は女性杜氏が、「女性がかっこよく飲める焼酎を」の思いで造っています。音響熟成によるまろやかさ。ボトルも鮮やかなマリンブルー。


25度 720ml  ¥1,260




黒糖焼酎 「朝日」

朝日酒造 ・ 鹿児島県・大島郡

一部地域では「幻」になりつつあるとか?
人気の逸品

30度 900ml   ¥1,575




黒糖焼酎 「気」

西平酒造 ・ 鹿児島県・名瀬市

ソムリエ・田崎慎也氏がお勧めの黒糖焼酎として人気

25度 900ml   ¥1,365



黒糖焼酎 「まんこい」

弥生焼酎醸造所 ・ 鹿児島県・名瀬市

「まんこい」とは「招き入れる」と言う意味で、
商売繁盛の言葉として使われるそうです。
無色透明が多い黒糖焼酎ですが、これは樫樽貯蔵による琥珀色。

25度 900ml   ¥1,365
完売・欠品中

30度 900ml   ¥1,575


トップページへ戻る

inserted by FC2 system